-
超ドケチな節約術!子育て世帯でも無理せず食費を削減する方法を解説
総務省統計局による2023年9月分の家計調査報告によると、2人以上の家庭の食費は84837円となっています。 (1世帯当たりの実収入487,499 円の場合) 食費は支出の約17%を占めていることになりますね。 家計管理において、食費は一般的に収入の15~20%以内に... -
家計管理がうまくいく!袋分け貯金のオススメの方法について紹介【無印パスポートケース】
袋分け貯金と聞くと、毎月の食費・日用品・ガソリン代などの予算を現金にして各袋へ入れて管理し、そこからそれぞれ目的に応じたお金を支払っていく方法をイメージされるかと思います。 食費はあと何円使えるのか?を実際に現金の残高を見ながらわかるため... -
赤字家計から脱出!自分に合った家計簿の予算の決め方【3ステップで解説】
家計の予算が守れず毎月赤字・・ 予算が守れないため、貯金も思うようにできない・・ このような方は、自分の家計に合った予算を立てられていないのかもしれません。 書籍やネット上でよく理想的な支出割合を紹介されているかと思います。 最初は理想に当ては... -
【初心者必見】家計管理は何から始めればいい?最初にするべき3ステップを解説
この記事で出来るようになること 家計管理をする上で最初にやるべきことが理解できる 家計の現状を把握し、支出の見直しにつなげることができる 貯蓄を増やす家計管理として、つばめBLOGでは3ステップに分けて紹介しています。 STEP家計簿でお金の流れを... -
資産形成のために共働きは続けるべき理由と共働きのメリット・デメリットを解説
資産形成と聞くと、お金を増やす手段として【投資】【副業】などを想像する方も多いかと思いますが、 【共働き】は、誰でもできる資産形成を加速させるための大変有効な手段です。 男性女性高卒2億6千万円1億9千万円高専・短大卒2億5千万円2億円大卒2億9千... -
初心者・続かない人必見!手書き家計簿の選び方と継続のコツを解説 オススメの家計簿も紹介
節約、貯金をしよう!と考えた時、まず最初に思いつくことが【家計簿をつける】だと思います。 しかし、細かく収支を記入したり計算したりと何かと面倒な家計簿。 1年続かず挫折した方も多いのではないでしょうか? つばめも毎年頑張ろう!と意気込んで家... -
生活防衛資金の預け先は?選ぶポイントとオススメ口座について解説
【生活防衛資金】は家計管理や投資を行う上で必要不可欠なお金になります。 また、あまり出番のあるお金ではないですが、不測の事態が起きた時に使う重要なお金です。 生活防衛資金って何?いくら貯めればよいの?という方は、ぜひこちらの記事を参考にし... -
DWE・WWKのDVD収納はこれがオススメ!
この記事をぜひみて欲しい方 ディズニー英語システム(DWE)のDVD収納に悩んでいる ワールドワイドキッズ(WWK)のDVD収納に悩んでいる 幼児英語教材をお使いの方は、DVDの収納について一度は悩んだことがあるのではないでしょうか? つばめ家でも0歳から... -
投資をする前に生活防衛資金は貯めれてる?その目的と共働き夫婦の必要金額について解説
この記事からわかること 生活防衛資金の必要性と使い道 共働き夫婦に必要な生活防衛資金 家計管理や投資を行うためには必要不可欠な【生活防衛資金】について、つばめ家の実例も交えながら解説していきたいと思います。 【生活防衛資金とは】 病気やケガ、... -
【楽天モバイルがプラチナバンド獲得】回線の不安定さから一度楽天モバイルを離れた筆者が解説
この記事からわかること 【楽天モバイルがプラチナバンド獲得】のニュースの要点 楽天モバイルのメリット・デメリット 楽天モバイルへ乗り換えるべきか 楽天経済圏にいながら楽天モバイルの回線の不安定さをストレスに感じてしまい、今年の9月に楽天モバイ...