MENU
  • 貯める
  • 暮らす
  • 増やす
  • サイトマップ
  • 相互ウェブメディア
  • お問い合わせフォーム
目次
カテゴリー
  • 増やす (5)
    • 投資のはじめ方 (2)
    • 教育・老後資金 (2)
    • 新NISAで増やす (1)
  • 暮らす (16)
    • 共働き子育て術 (9)
    • 時短と家事の効率化 (5)
    • 育休と働き方 (2)
  • 貯める (27)
    • 固定費を削って貯める (2)
    • 家計簿で貯める習慣 (12)
    • 節約術 (10)
看護師ママの共働き家計note|つばめBLOG
共働き看護師ママの“年間貯蓄率30%”を叶える家計管理と暮らしのノート
  • 貯める
  • 暮らす
  • 増やす
  • サイトマップ
  • 相互ウェブメディア
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 2月

2024年2月– date –

  • 共働きなのに家事負担がおかしい!効果があった夫が家事育児に協力的になる方法

    男女共同参画局によると共働き世帯の家事育児時間は女:男=8:2という結果が出ています。 こんな家事負担比率で、お母さんが心身の健康を保ちながら働ける訳がありません! さらに、共働きになると子供との時間は必然的に減ってしまいます。 帰宅後の子供...
    2024年2月21日
    暮らす
  • マネーフォワードMEは無料版で十分!家計簿代わりには微妙でも資産管理には最適な訳

    マネーフォワードMEは家計簿アプリ・資産管理アプリ調査で、利用率・認知率ともにNO1を獲得したアプリです。 2023年11月にはサービス利用者が1400万人を突破しました。 参考文献:MoneyForward「『マネーフォワード ME』、家計簿アプリおよび資産管理アプ...
    2024年2月11日
    貯める
1
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム

© ママナースの共働き家計note|つばめBLOG

  • MENU
  • HOME
  • MAIL
  • TOP