暮らす– category –
-
【森のソラニワ】0歳、3歳の子連れレビュー!スタンダードツインルームに宿泊
2025年7月に0歳6か月と3歳の子供を連れて北湯沢にある【森のソラニワ】へ宿泊してきました。 森のソラニワの子連れレビューでは、ファミリールームを利用されているブログをよく見ますが、予算の関係で宿泊を断念・・。 子連れ4人家族でも、比較的安価に宿泊... -
【きたゆざわ森のソラニワ】2025年にリニューアルしたアソボーヤを徹底レビュー
子供連れに大人気の【きたゆざわ 森のソラニワ】にあるアソボーヤが、2025年7月にリニューアルオープンしました! リニューアル直後の7月下旬に0歳と3歳児を連れて宿泊したため、レビューしようと思います。 授乳室についての情報もシェアしますので、気... -
ズボラ・共働きでも平日の家がキレイに保てる!家事ルーティンを紹介
共働きで子供がいると平日の掃除はどうしても後回しで、ついつい家の中は汚くなりがち・・。 仕事から疲れて帰ってきて、汚い家の中を見るとさらに疲れてしまいますよね。 掃除が苦手だったつばめも、家事をルーティン化するだけで忙しい平日でも家をキレイ... -
第2子以降も無料で貰える!コープチャイルドボックスの中身をレビュー
コープさっぽろには、「コープチャイルドボックス」という子育てサービスがあります。 第2子以降を出産予定の組合員世帯に素敵な無料プレゼントがもらえるというものです。 WEBで簡単に申し込みができ、自宅まで配送してくれるため忙しい子育て世帯にぴっ... -
【1歳】早期英語教育は意味がない?共働きをしながらの英語教育は可能?
0歳から中古WWK(ワールドワイドキッズ)、中古DWE(ディズニー英語)、英語絵本、サンプルDVDなどを活用しながら英語教育に取り組んでいます。 早期英語教育をすると日本語が遅れる! 早期英語をすると日本語も英語も中途半端になる! など、早期英語を行... -
北海道在住ママが無料で貰える!ママレディボックスの中身をレビュー!応募方法は?
MamaLadyBox(ママレディボックス)とは、北海道で育児を頑張るママのために 育児をもっと簡単に 育児を楽しくしてくれる 頑張るママが笑顔になる癒しグッズ など、ママが笑顔になるようなアイテムがたくさん詰まったプレゼントボックスになります。 無料で... -
アークスの商品がAmazonネットスーパーで買える!実際どうなの?画像付きで解説
2023年12月7日、Amazonネットスーパーに【アークスネットスーパー】がオープンしました。 普段アークスで買い物をしているけど、ネットスーパーってどうなんだろう? アークスネットスーパーの配達地域だけど、実際どうなんだろう? など、アークスネット... -
配当金は再投資しない!子育て世帯こそ配当金は使うべき理由について解説
企業によって年に1~2回配当金が発生します。 この配当金ですが、投資の観点からは絶対に再投資が正解なのです。 理由は、投資元金が増えることによる利益の増加が期待できるからです。 配当金を投資元本へ回すことで、新たに自己資金を追加することなく利... -
DWE・WWKのDVD収納はこれがオススメ!
この記事をぜひみて欲しい方 ディズニー英語システム(DWE)のDVD収納に悩んでいる ワールドワイドキッズ(WWK)のDVD収納に悩んでいる 幼児英語教材をお使いの方は、DVDの収納について一度は悩んだことがあるのではないでしょうか? つばめ家でも0歳から... -
0歳の英語教育 ワールドワイドキッズ(WWK)を選んだ理由
この記事からわかる事 ・WWKのメリットデメリット ・つばめ家が0歳の英語教育でWWKを選んだ理由 ・実際につばめ家がWWKを使ってみた感想 【ワールドワイドキッズ(WWK)】 ディズニー英語システム(DWE)と比較されることが多い、ベネッセのワールドワイド...
12