貯める

貯める

  • 年間貯蓄率30%家計の内訳
  • 家計簿のつけ方
  • 固定費の見直し
  • 食費・日用品の節約術
  • 特別費の備え方
暮らす

暮らす

  • 共働き夫婦の家事分担・スケジュール共有術
  • 時短と家事の効率化 
  • 育休の過ごし方とお金
増やす

増やす

  • 投資のはじめ方(生活防衛資金+NISA準備)
  • 新NISAで増やす
  • 教育資金と将来資金を育てる

貯める

暮らす

夫婦共働きは資産形成の上で有利です。

家計を整え、共働きで収入を維持するだけでみるみるお金が貯まります。

共働きと育児を両立するためのライフハックで、心にゆとりのある生活を。

増やす

インフレ・物価高が叫ばれる昨今、現金貯金だけではなく資産運用は必須です。

共働きと子育てで多忙でも、仕組み化で無理なく継続できる資産形成で資産を築きます。

プロフィール

30代看護師2児のママ FP3級取得
結婚を機に家計管理・投資の勉強を開始。
1年も続かない家計管理を繰り返し、試行錯誤しながら現在は年間貯蓄率30%越えを継続中。
結婚5年目で資産1500万円達成。

子育て共働き世帯が年間貯蓄率30%を目指すべき理由と、
共働き×育児で多忙の中でも出来る【家計・生活の整え方】【投資】について発信し、心も家計もゆとりのある生活を目指します。